英字新聞『Bloom Times』創刊!

子どもの“あそび”から社会が変わる
株式会社bloom international発の英字新聞『Bloom Times』

 

この度、株式会社bloom internationalは、お子さまの“英語で育つ毎日”を応援する自社発行新聞『Bloom Times(ブルーム・タイムズ)』を創刊いたしました。

『Bloom Times』は、幼稚園や保育園での子どもたちのあそびを通じて、家庭・園・地域社会をつなぐ、英語と学びの新聞です。
英語にふれながら、環境・命・文化などの社会テーマに自然と親しめる紙面構成で、保護者や先生方、教育関係者にも広くご活用いただけます。

 

誰のための新聞?-子どもから大人まで、みんなが楽しめる『Bloom Times』は、こんな方々に読んでほしい新聞です

お子さまたちへ
あそびながら英語にふれられる、楽しいワーク&読みものがいっぱい!

保護者のみなさまへ
日々の園生活の“今”を感じるきっかけに。家庭でも英語や社会について話せるヒントが満載です。

Club Bloomyを導入している園・これから導入を検討中の園の先生方へ
園での取り組みが“見える化”され、保護者とのコミュニケーションツールとしても活用いただけます。

bloom internationalと関わる企業・パートナーの皆さまへ
子どもたちの学びや感性がどのように社会へ広がっているのかを実感できる媒体です。

 

特集記事の一部をご紹介!

未来を育てるおもちゃ「Toy Cocoro」って?
AED型の社会教育トイが子どもたちの命の学びを支えます。日本だけでなく海外でも注目のアイテム!

夏の“やさしい行動”チェックリスト!
「水をこまめに飲む」「シャワーは短く」など、子どもが楽しく参加できるエコ&健康行動がたっぷり。

世界の国旗と色あそび!
フランス、フィリピン、イタリア…。絵本のようなページで国際感覚が自然と身につきます。

みんなで歌おう「Baby Shark」
おうちでも歌って踊って楽しめる!

 

社会問題を“こども目線”でとらえる、新しい新聞

『Bloom Times』は、自社発行の新聞として、社会問題を子どもたちと一緒に考えることを目指しています。

“小さな気づき”が、大きな変化を生むかもしれない。

「どうして水をたいせつにするの?」「なぜ外国の国旗はいろいろあるの?」

そんな問いを、あそびを通じて自然に育てていきます。

教育や保育の現場から出てきたアイデアと、現代社会に必要な視点を融合した、bloom internationalならではの一冊です。

 

価格と入手方法
子どもたちには無料で配布!
導入園を通じて園児に無料配布いたします。

一般販売価格:110円(税込)
保護者、教育関係者、企業の方などにも広くお届けしています。

 

Bloom Timesの楽しみ方はWebでも!

紙面の使い方、アクティビティのヒント、連動動画やコラムなどは、公式Webサイトでもご紹介中です。
いつでも、どこでも、Bloom Timesを楽しんでください!

▶︎ Webサイト:https://bloom-itn.com/
Instagramでも最新情報発信中:@bloom_intl.official

 

【発行概要】
名称:Bloom Times(ブルーム・タイムズ)
創刊号発行日:2025年7月1日
発行元:株式会社bloom international
判型:A4フルカラー・全8ページ
子ども向け:無料配布(導入園を通じて)
一般向け価格:110円(税込)